交通事故によるむちうち症が完治
2014.9.17
追突事故で、腰痛がなかなか改善しなかった、Kさん。
友人の紹介で当院に来院されました。保険会社の要望で、整骨のみでの受診になりましたが、
来院当初は腰痛だけでしたが、よくよく診察してみると頚部もかなりダメージを受けています。
「首は痛くないですか?」 「あまり感じません。それより腰が痛くて、痛くて・・・」という状態からスタートしまし
た。
当院の整骨は、負傷部位を中心には施術しますが、あくまで「「全身のバランスを整える」」ことを目的にして
いますので、全体的にアプローチしていきました。1週間くらいで、腰痛は半減され、夜もよく眠れるように
なり、喜んでいたところ、案の定、「先生、先生がおっしゃっていたように首が痛くなってきました・・・。」と訴え
られ始めました。交通事故は、負傷部位が実は多岐にわたっています。全身で、衝撃を受けますので、当然
といえば当然なのですが、痛みがきつい時は、1ヶ所だけが気になり、他の部位は大丈夫、と思いがちです
が、そうではありません。整形外科でX線をとってみても、そんなことはわかりませんので、患者さん自身も
腰なら腰、首なら首、だけ炒めたと思いがちで、そこの部分だけを治療して大方よくなったら、「治った」とか
「もう、こんなものだろう」と考えて、そのまま放置してしまうのですが、そうすると、季節の変わり目や、梅雨
の時期など湿気や寒気の影響を受ける時期になると調子が悪くなってきます。
ですので、当院では「未だ出現しない症状」に対してもアプローチをしっかり行い、体が異常を認識するよう
にバランスをとり、その上でしっかり治療していきます。「体が、異常を感知しない」ということ自体が異常な
状態ですので・・・。
そうしてKさんは、3ヶ月ほどでしっかりと、バランスを取り戻し、完治されました。今は、気候の変動など、
ムチウチでよく残ってしまう症状もなく、元気にお仕事を頑張られています。
友人の紹介で当院に来院されました。保険会社の要望で、整骨のみでの受診になりましたが、
来院当初は腰痛だけでしたが、よくよく診察してみると頚部もかなりダメージを受けています。
「首は痛くないですか?」 「あまり感じません。それより腰が痛くて、痛くて・・・」という状態からスタートしまし
た。
当院の整骨は、負傷部位を中心には施術しますが、あくまで「「全身のバランスを整える」」ことを目的にして
いますので、全体的にアプローチしていきました。1週間くらいで、腰痛は半減され、夜もよく眠れるように
なり、喜んでいたところ、案の定、「先生、先生がおっしゃっていたように首が痛くなってきました・・・。」と訴え
られ始めました。交通事故は、負傷部位が実は多岐にわたっています。全身で、衝撃を受けますので、当然
といえば当然なのですが、痛みがきつい時は、1ヶ所だけが気になり、他の部位は大丈夫、と思いがちです
が、そうではありません。整形外科でX線をとってみても、そんなことはわかりませんので、患者さん自身も
腰なら腰、首なら首、だけ炒めたと思いがちで、そこの部分だけを治療して大方よくなったら、「治った」とか
「もう、こんなものだろう」と考えて、そのまま放置してしまうのですが、そうすると、季節の変わり目や、梅雨
の時期など湿気や寒気の影響を受ける時期になると調子が悪くなってきます。
ですので、当院では「未だ出現しない症状」に対してもアプローチをしっかり行い、体が異常を認識するよう
にバランスをとり、その上でしっかり治療していきます。「体が、異常を感知しない」ということ自体が異常な
状態ですので・・・。
そうしてKさんは、3ヶ月ほどでしっかりと、バランスを取り戻し、完治されました。今は、気候の変動など、
ムチウチでよく残ってしまう症状もなく、元気にお仕事を頑張られています。